j030i/ji030ii のパレスチナ連帯まとめ

パレスチナ連帯のために
自分が作ったものを
まとめておきます

  • プラカードデータは自由にダウンロードして印刷してください。A3で作っていますが、小さく印刷してグッズのようにしてもかまいません。ネットプリント登録も必要に応じて行ってください。データの改変はNGですが、印刷したものへの書き込みはOKです。配布もご自由に。販売はしないでください。

  • プラカードダウンロードのリンクの中にフォルダを分けて「BDS」についてのまとめ画像やL判印刷ステッカー用のデータも入れてあります。

  • 寄付先のまとめはご自身で目を通して有用だと判断しましたら、自由に共有していただいてかまいません。

  • Googleドキュメント、ドライブ、フォームと様々にGoogleを使用していますが、Googleはパレスチナでの占領や虐殺に使われる技術をイスラエルに提供しています。その契約を破棄してほしいと思っています。 #NoTechForApartheid

2024年2月28日公開
2024年3月13日更新(Change.orgについて追加)
2024年5月7日更新(意見送付先リンク追加)
Mio Yamanaka